山行記録2010/8 立山・剱岳 (たてやま・つるぎだけ)  【序章】

 

Homeへ)

【日程】        201087()810()

【天気】        概ね晴れ

【メンバー】  学生時代からの友人Y.U、会社の同僚N.I

【概要】        初日「室堂−立山縦走−剱沢テン場」

二日目「剱沢テン場−別山尾根−剱岳(ピストン)」

三日目「剱沢テン場−剱沢雪渓−内蔵助谷−黒部ダム−ロッジくろよんテン場」

四日目「ロッジくろよんテン場−黒部ダム駅」

                最高到達点標高3,015m、歩行距離34.1km、標高差1,759m、累積標高差3,257m4,134m

 

 

剱岳・カニの縦バイ

説明: カニの縦バイ

 

 

【場所】

北アルプス北部の立山連峰から黒部ダムにかけての地域を歩いた。


大きな地図で見る

 

 

 

 

 

【ルート】

せっかく遠くまで行くので、欲張りなコースとした。

初日     立山縦走

二日目  剱岳(安全且つ最も短時間で行ける別山尾根ルートのピストン)

三日目  三大雪渓の一つ・剣沢雪渓下り+黒部峡谷歩き

最終日  帰るだけ

※この地図は、国土地理院測量結果「数値地図12500(地図画像・・・Web閲覧サービス゛「ウォッちず12500)」「数値地図50mメッシュ(標高)」をもとに、KASHMIR 3Dを用いて作成したもの。

以下、本文中に掲載のカシバード画像も同様。休憩地点は、山頂と白四角の地点だ。

 

※全体像を示すため、見づらくなっています。詳細は、初日・二日目・三日目のページを参照してください。

 

 

【はじめに】

夏休みがやってきた。

子供達も楽しいだろうが、親も楽しまなくっちゃね。

ということで、恒例の夏休み山行である。

学生時代からの友人Y.Uと、昨年槍ヶ岳敗退(台風接近)の時から、今年は剱岳に行こうと決めていた。

会社の同僚N.Iも行きたいということで、3人で行くことになった。

 

さて、実際に時期が近づいてきたところで、プランの具体化となる。

N.IとY.Uがメールで盛り上がり、あっという間にプランが決まっていく。

立山縦走と剱岳ピストン、おまけは剣沢雪渓下りだ。

前の二つは百名山で、異存がないところであるが、雪渓下りの後半にすごい登りがあるのが気になる。

Y.Uも昔の若い頃のイメージで甘く考えている節があるが、年とともに体力は低下しているはず。

実際登りにめっぽう弱いのに大丈夫か?

距離も長く(前半二日分に相当)、自分も後半ゾンビになりそうである。

 

ということで、今回は入念に準備を進める。

 

まず、一般登山道としては、最難関といわれる剱岳である。

カニの縦バイ・横ばいという難所がある。(テクニック面)

かなり整備されているようなので、さほど心配はしていないが、念のため。

岩場に慣れるため、6月に乾徳山・妙義山に行って鎖場の練習

荒船山では絶壁からの眺めで、高度感への慣れを期待。

 

次は体力面である。

テント山行だと荷物が重い

これが足の筋肉にかなりの負荷をかけることになる。

昨年の夏以来テントを担いでいないので、不安が残るところである。

 

6月からスクワットなどの筋トレを再開。

実は大阪時代は暇に飽かせて毎日筋トレしていたが、関東に戻ってからはサボっていた。

(Y.Uも毎日会社の階段を7Fまで歩いているそうな)

 

そして7月には実践だ。

後立山連峰に2回テント山行を敢行。(白馬三山と鹿島槍ヶ岳)

距離も斜度もある結構ハードなコースである。

こちらは両方とも百名山でもあり、単なる練習とは言えないが・・・。

 

ということで、準備万端、夏休みを迎えることができた。

 

後は、天気次第である。

去年のように突然台風が日本の近くで発生して、すぐにやってくるようだと、予測が立たずに困る。

しかし、予測できないものは、考えても仕方ないので、普通の天気の動きに注目していた。

2週間ほど天気の動きを見ていたが、どうやら大きな崩れはないと見た。

 

金曜日の晩、速攻で会社から帰宅し、30分で風呂と飯を済ませて出発する。

渋滞は平日のものだろう。

誤算だったのは、いつもと比べて時間が早く、高速の割引がなかったこと。

首都高で久々に700円支払った気がする。

八王子でおり、二人を拾う。

頑張って早く出てきたのが効いて、Y.Uの自宅着は、昨年より1時間ほど早かった。

八王子西ICが近いので、圏央道から中央道に入り、ひた走る。

八ヶ岳PAで休憩し、長野道を経て、豊科ICで一般道へ。

圏央道を使った関係で、1,000円高速は1,100円だった。

 

食料を調達し、真っ暗な山道をひた走り、扇沢の無料駐車場に行くと、2:30という時間にもかかわらず、ほぼ満車だった。

さすが夏休みの初日だ。

自分の場合、これ以上早く来るのは無理なのだが・・・。

先月こちらの駐車場はガラガラだったのに・・・。(扇沢出会は満車)

皆さん、お好きなようで・・・。(人のことは言えないが)

何はともあれ、かろうじてわずかに空いたスペースに車を駐めることができた。

 

ライトを消すと、満天の星だ

天気は期待できそうである。

今日は3人なので暑いかも。。

シュラフは使わずに仮眠する。

 

 

【コスト】

用途

内容

費用

有料道路

京葉道(武石−篠崎)往復 @200×2

400

首都高(篠崎−高井戸)ETC平日昼間 往復 @700×2

1,400

中央道均一区間(高井戸−八王子)ETC深夜(平日4−6,20−24)

400

圏央道・中央道・長野道(八王子西−豊科)ETC休日特別(22−6)1,100※

367

長野道・中央道・圏央道(豊科−八王子西)ETC平日昼間 3,750※

1,250

中央道均一区間(八王子−高井戸)ETC平日

600

登拝料

雄山

500

アルペンルート

扇沢−黒部ダム 往復

2,500

扇沢−黒部ダム 手回り品往復

420

黒部湖−室堂 片道

4,200

黒部湖−室堂 手回り品片道

400

宿泊

テント場 @500×2泊

1,000

温泉

葛温泉 高瀬館

700

食料

お茶缶(八ヶ岳PA)

130

スポーツドリンク ペットボトル(大町コンビニ)

147

ランチパック ピーナッツ(豊科コンビニ)

137

おにぎり×5(大町コンビニ) セール

500

アミノバイタル ウォーター(粉末) @100×1(サンドラッグ)

100

アミノバイタル スーパースポーツ(サンドラッグ)

150

缶ビール(剱沢小屋@500×2、ロッジくろよん@400×1)

1,400

ジュース(黒部ダム)

150

ジュース(温泉)

150

ざるそば(麻績村・麻の館)

700

ソフトクリーム(八ヶ岳PA)

300

α米×5、カップ麺×3 2,777 ※

926

豚汁の具・梨・こんにゃくゼリー・ぜんざい・おかゆの素 1,555 ※

518

どんぶりの素・麻婆春雨・五目チラシの具・海藻サラダ・ラーメン・トマト

・オレンジ・カレー・スープ・サラダ・鮭茶漬け・調味料 4,745 ※

1,582

駐車場(八王子) 300 ※

150

カシミールビーフカレー+サマーセットA(八王子)

1,554

土産

バッジ(剣山荘)

500

ガソリン

56.4L 672.3km 11.9km/L @130.0×38.46+@115.0×29.73=6,963 ※

3,288

小計

 

 27,567

 

※三人で割り勘

※ガソリンは距離で按分

 

さすがに金がかかるが、満足度が高いので、コストパフォーマンスは高い?

1日当たりに換算すれば、7,000円弱/日。

百名山二つを1山当たりに換算すれば、14,000円弱/山。

リーズナブルと言えるかも知れない。

やはり大勢で行くモンですなぁ。

初日:立山に続く)

Homeへ)

inserted by FC2 system