山行記録2010/9 北岳への登り (きただけ)  【初日】

 

Homeへ)

白峰三山 序章より続く)

【日程】        2010918()

【天気】        晴後霧

【メンバー】  学生時代からの友人Y.U、会社の同僚N.I

【概要】        「広河原−大樺沢二俣−八本歯のコル−北岳山荘テン()

最高到達点標高2,980m、歩行距離5.7km、標高差1,438m、累積標高差1,493m129m

 

 

大樺沢二俣付近から見た、北岳バットレス

説明: 説明: 北岳バットレス

 

 

【ルート】

広河原から大樺沢を経由して登るルート。

標高差が大きく、きつそうなルートである。

八本歯のコル付近は、ハシゴの連続で高度を稼ぐ。

沢の上部には雪渓もあるが、この時期であれば、影響ないはずだ。

視界が良さそうなら、初日に北岳に登っておくつもりだったが、ガスっていたため取りやめ。

トラバースして北岳山荘に向かった。

説明: 説明: 白峰三山初日ルート地図

この地図は、国土地理院測量結果「数値地図12500(地図画像・・・Web閲覧サービス゛「ウォッちず12500)」「数値地図50mメッシュ(標高)」をもとに、KASHMIR 3Dを用いて作成したもの。

以下、本文中に掲載のカシバード画像も同様。休憩地点は、白四角の地点だ。

 

【所要時間】

場所

広河原

山荘

休憩

大樺沢

二俣

雪渓

休憩

休憩

八本歯

のコル

トラバース

分岐

北岳

山荘

標高(m)

1,526

1,997

2,218

2,510

2,707

2,765

2,875

2,964

2,888

1,438

区間距離(km)

2.1

0.8

0.8

0.4

0.1

0.2

0.2

1.1

5.7

累計距離(km)

2.1

2.9

3.7

4.0

4.1

4.3

4.6

5.7

着時刻

 

7:15

8:19

9:35

10:59

11:41

12:11

12:59

13:47

7:38

発時刻

6:09

7:32

8:33

10:28

11:12

11:46

12:28

13:16

 

区間タイム

1:06

0:47

1:02

0:31

0:29

0:25

0:31

0:31

5:22

区間タイム小計

1:53

2:27

1:02

5:22

所要時間累計

1:06

1:53

2:55

3:26

3:55

4:20

4:51

5:22

5:22

標準タイム

2:30

2:00

1:00

5:30

標準タイム累計

2:30

4:30

5:30

歩行速度(km/h)

1.9

1.0

0.8

0.7

0.2

0.3

0.5

2.2

1.0

・標準タイムは、Y.U調べ(登山マップ)。

 

・最初は快調な出だし(そんなに早いとは思わなかったが)だったが、後半標準タイムを下回った。

・とにかく体調が悪く、雪渓に辿り着いたときはヘロヘロ。気持ちが悪くてどうしようもなかった。

・雪渓横で昼食をとり、体調はまぁまぁ回復したが、傾斜がきつくてその後もスピードは上がらず。

・八本歯のコル前後は、ハシゴの渋滞の影響か。大幅なタイムオーバー。

・トラバースに入って、後続をぶっちぎり、小屋(テン場)着は14時前と、いい時間だった。

・前半の貯金とラストスパートが効いて、トータルでは、ほぼ標準タイム。

 

・休憩は時刻を緑字で表記。大休止は太字

 

 

【はじめに】

目覚めると、テントは朝露でびっしょり。

これは撤収が思いやられるなぁ。

が、天気は良さそうだ。

 

せっかく前泊したのだから、始発乗り合いタクシーが来る前に出発したいところだが、寝坊などで出発は6時を回っていた。

既に続々と吊り橋を渡ってやって来ている。

3連休の初日で、混雑が予想される。

早く行かなくては・・・。

 

 

【これより本題】

 

 

説明: 説明: 100918-064753沢沿いに登る

 

 

 

 

 

 

 

早速歩き始めると、やがて沢沿いを歩くようになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

説明: 説明: 100918-065122朝日に輝く北岳アップ

 

 

 

 

 

 

視界が開けると、北岳が姿を見せる。

あれがバットレスか?

素晴らしい天気だ。

幸先良いぞ。

 

 

 

 

 

 

 

説明: 説明: 100918-075940バットレス

 

 

 

 

 

 

 

バットレスに雲がかかり始めた。

この天気はいつまで保つか?

 

 

 

 

 

 

 

 

説明: 説明: 100918-081946平坦な河原

 

 

 

 

 

 

 

大樺沢二俣(おおかんばざわ ふたまた)で休憩。

良いペースだ。

だいぶ近づいたように見えるが、実は先は長い。

 

 

 

 

 

 

 

説明: 説明: 100918-083447鳳凰山

 

 

 

 

 

 

 

振り返ると、鳳凰山(ほうおうざん)が美しい。

登ったことがある山が見えるとうれしくなる。

 

 

 

 

 

 

 

 

説明: 説明: 100918-102720雪渓

 

 

 

 

 

雪渓の所まで辿り着いたところで休憩。

バテバテである。

原因不明の体調不調で、思いの外厳しい。

とりあえず、食べられなくなる前に昼食を摂る。

メニューはカップ麺だ。

食欲はイマイチだが、何とか流し込み、これで多少復活。

 

 

 

 

 

 

説明: 説明: 100918-102821出発

 

 

 

 

 

1時間の大休止の後、出発する頃には、ガスガスになってしまった。

この後、ほぼ30分毎に休憩を繰り返す。

全く調子が出ない。

体調だけでなく、元々厳しい登りなのだろう。

今シーズンはかなり長丁場にトライしているのに、相変わらずの無体力である。

 

 

 

 

 

 

 

説明: 説明: 100918-115512渋滞

 

 

 

 

 

 

 

 

やがてハシゴが始まる。

所々渋滞もあって、ペースはますます落ちてしまう。

そのおかげで何とかついて行けているが・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

説明: 説明: 100918-121148八本歯のコル手前で休憩

 

 

 

 

 

 

八本歯のコル手前で休憩。

きつい登りが続いている。

ここを登ったところが八本歯のコルのようだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

説明: 説明: 100918-122256八本歯を眺める

 

 

 

 

 

 

 

八本歯と言うだけあって、冬期ルートとなる尾根筋は厳しそうなルートだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

説明: 説明: 100918-122528バットレス

 

 

 

 

 

 

バットレスが真横に見える。

ちょうど取り付き点辺りか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

説明: 説明: 100918-123540ハシゴが続く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

八本歯のコルを過ぎても、ハシゴが続く。

かなりの急登だ。

慎重に登っていく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

説明: 説明: 100918-132314結構険しい

 

 

 

 

 

 

 

分岐で休憩。

北岳山頂に登ってからというプランも用意していたが、山頂はガスガスなので、直接小屋に行くことにする。

混雑が予想されるテントサイトの確保も気になるし・・・。

 

トラバース道に歩を進める。

名前からして平坦な道を想像するが、結構険しい道なのであった。

こういう道はY.Uの得意技なので、後続をぶっちぎって進む。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

説明: 説明: 100918-134758北岳山荘到着

 

 

 

 

 

 

北岳山荘に到着。

良い時間に着いたのであるが、手前のテントサイトは早くも満員である。

早速手続き(これがまた行列なのであるが)をし、テントサイトを物色。

 

 

 

 

 

 

 

 

説明: 説明: 100918-151815ガスが出て寒い

 

 

 

 

 

何とかテントサイトを確保し、マッタリ。ビールで乾杯。

場所は確保できたものの、今晩は二つのテントは離ればなれだ。

一旦解散し、食事の時間に再度集合。

晩飯は、麻婆茄子丼+味噌汁+高野豆腐だ。

寒いので、食後はテントに引きこもり。

さっさと寝てしまった。

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、初日はおしまい。

テントで爆睡した。

寝たのは19時頃だったのでは・・・。

早っ!!!!!

 

二日目:間ノ岳・農鳥岳ピストン縦走に続く)

Homeへ)

inserted by FC2 system