山行記録  光岳・聖岳 (てかりだけ・ひじりだけ)  【四日目】

 

三日目:聖岳より続く)

Homeへ)

 

【日程】        2013年8月17日()

【天気】        晴れ

【メンバー】  Y.U

【概要】        「聖平小屋−西沢渡−便ヶ島」

最高到達点標高2,401m、歩行距離6.4km、標高差−1,304m、累積標高差+230m−1,527m

歩行時間3:20、所要時間3:57

 

西沢渡のゴンドラ

130817-094121ゴンドラ

 

 

【ルート】

西沢渡まで一気の下り。

その先は元林道歩き。

下山ルート地図9_05

※この地図は、国土地理院測量結果「電子国土9000・・・Web閲覧サービス」「日本高密メッシュ(10mメッシュ標高)」をもとに、KASHMIR 3Dを用いて作成したもの。

以下、本文中に掲載のカシバード画像も同様。休憩地点は、白四角と山頂だ。

 

【所要時間】

場所

聖平

小屋

薊畑

苔平

大木

広場

休憩

西沢渡

便ヶ島

標高(m)

2,265

2,401

1,901

1,602

1,363

1,097

969

-1,304

区間距離(km)

0.8

1.7

0.7

0.5

0.7

2.1

6.4

累計距離(km)

0.8

2.5

3.2

3.6

4.3

6.4

着時刻

-

6:51

7:41

8:20

8:50

9:32

10:17

3:57

発時刻

6:20

7:00

7:47

8:25

8:59

9:40

10:30

区間タイム

0:31

0:41

0:33

0:25

0:33

0:37

3:20

区間タイム小計

0:31

2:12

0:37

歩行時間累計

0:31

1:12

1:45

2:10

2:43

3:20

標準タイム

0:30

3:00

0:50

4:20

標準タイム累計

0:30

3:30

4:20

歩行速度(km/h)

1.5

2.5

1.2

1.1

1.2

3.4

1.9

・標準タイムは、「ヤマケイJOY2005年夏号付録「北・南アルプスマップ」を採用。

 

・薊畑までは、花の写真を撮りまくっていたら、オーバーしたが、誤差の範囲。

・トータルでは、なかなか良いペース

 

・休憩は時刻を緑字で表記。大休止は太字

 

聖小屋下山ルート断面図

激下りだが、距離は短い。

 

【はじめに】

 

130817-052154テン場と小屋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は下るだけなので、のんびり起きた。

昨日宴会で盛り上がった若者達はすでに出発していなかった。

 

 

 

 

 

 

 

130817-052406朝食

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝食メニューは鮭雑炊。

昨晩のうちにアルファ米を作ってあったので、炊くだけで完成。

量が多くて超満腹だ。

 

 

 

 

 

 

 

【これより本題】

 

小屋から分岐まで出ると、光岳が出迎えてくれた。

130817-062350南南西_光岳

今日も朝は視界が良い。

130817-062350南南西_光岳_カシバード

 

三百名山の茶臼岳も美しい。

130817-062420南_茶臼岳

 

130817-062420南_茶臼岳_カシバード

 

130817-062447右折

 

 

 

 

 

 

 

 

 

右折して薊畑までは昨日と同じルート。

唯一の登り区間だ。

 

 

 

 

 

 

 

130817-064340ヤブチョロギ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤブチョロギ

 

 

 

 

 

 

 

 

130817-064640聖岳

 

 

 

 

 

 

 

 

 

聖岳とお花畑。

 

 

 

 

 

 

 

 

130817-064830白い花

 

 

 

 

 

 

 

 

 

名前不明の白い花。

 

 

 

 

 

 

 

 

薊畑より、上河内岳

130817-065140南東_上河内岳

見納めだ。

130817-065140南東_上河内岳_カシバード

 

上河内岳・茶臼岳・希望峰・仁田岳

130817-065150南_茶臼岳

良いところだ。

130817-065150南_茶臼岳_カシバード

 

茶臼岳〜光岳

130817-065200南南西_光岳

遠かった。

130817-065200南南西_光岳_カシバード

 

130817-073653不思議な花

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不思議な花。

 

 

 

 

 

 

 

 

130817-074149苔平で休憩

 

 

 

 

 

 

 

 

 

苔平で休憩。

その名の通り、凄い苔。

 

 

 

 

 

 

 

130817-083600ネットが微妙

 

 

 

 

 

 

 

 

 

危険箇所にはネットがかかっている。

過去に滑落事故でもあったのか?

 

 

 

 

 

 

 

130817-093235西沢渡の古いゴンドラ

 

 

 

 

 

 

営林署廃屋が見えたら、西沢渡(にしさわど)到着だ。

徒渉地点に行くと、まさかこれに乗れってこと?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

130817-093440橋は通行止め

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と思ったら、橋が架かっているではないか!!

で、よく見ると、橋は通行止めになっている。

 

 

 

 

 

 

 

130817-094049到着

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その先に立派なゴンドラがあった。

本来増水時に使うものなんだろうが・・・

せっかくなので乗って渡る。

二人で交代しながらロープを引っ張ったのだが、なかなか進まなくて大変だった。

 

 

 

 

 

130817-095610崩れたところ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西沢渡−便ヶ島間は、その昔は軌道が走っていたような所で、往時は栄えていたようだが、今は崩れてみる影もない。

涸れた沢のような所は、ことごとく崩れて道を塞いでいて、ただの斜面になってしまっている。

 

 

 

 

 

 

 

130817-100145崩れたところ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

危険なので、サッサと通過する。

昨年は、こういう所が通行不能になっていたらしい。

 

 

 

 

 

 

 

130817-101740看板

 

 

 

 

 

 

 

無事、便ヶ島に到着。

装備を解いて、開放感に浸る。

それと達成感にもね。

 

聖光小屋に聖岳のピンバッジを売っていないか聞いてみたが、ここはそもそも売っていないらしい。

残念。

 

 

 

 

 

130817-112927天空蕎麦定食

 

 

 

 

 

 

汗が乾いたら、出発だ。

林道を走って、アプローチで観光した下栗の里「はんば亭」に行く。

数量限定の「下栗手打ち蕎麦」は既に売り切れていたので、「天空そば定食」にした。

これが正解で、蕎麦はイマイチだったものの、コロッケや季節の煮物がなかなか美味。

蕎麦だけにしたら、アウトだった・・・。

 

併設の土産物店で、聖岳ピンバッジをゲット。(意外なところにあるものだ)

 

 

 

 

 

130817-124812大浴槽

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は温泉だ。

はんば亭で割引券をもらって、かぐらの湯に行く。

ここはなかなか良いお湯だ。

山の汗を流してサッパリした。

 

 

 

 

 

後は帰るだけだ。

心配していた渋滞だが、なんと笹子トンネルの事故で思わぬ所で渋滞が発生していた。

急遽勝沼ICで高速を下りて、R20で帰る。

こちらは、まあまあ順調に流れた。

 

130817-184024天付けうどん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

八王子のせんせん庵たくみで、天付きうどんを食べてイベントは全て終了。

 

 

 

 

 

 

 

 

飯を食べている間に、府中の渋滞も解消。

21:00前に自宅到着。

 

 

【体調について】

筋肉痛

なし

靴擦れ

なし。(Zamberlan) やはり靴下2枚重ねは有効である。しかも今回メリノウールは新品でクッション性高し

関節痛

なし(Zamberlan)。

攣り・痙攣

なし

腰痛

なし

虫さされ

なし

 

今回は快調であった。

 

【コスト】

アプローチ

9,611

宿泊

1,800

食事

10,844

その他

1,440

 23,695

 

軽で行ったので、高速代で1,100円、ガソリン代で3,200円の節約。(二人分)

この差は大きい。

そのせいか、食費が目立つ結果となった。

いずれにしても、物入りだった。

 

序章へ戻る)

Homeへ)

inserted by FC2 system